QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
庄内侍
庄内侍

庄内の、もへごどえっぺ、紹介していぐさげ、宜しぐお願いしますの〜

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年06月30日

家族愛 家庭なき人 どうするの

倫理法人会の講演に行ってきた

会社経営には家族の和を、人材育成にはおだてを、というのが講演の内容。


一人暮らしをしてると余計家族の大切さが身に染みてわかる。
だがサービスのしようのない場合はどうしろというのか…

褒めて伸ばす教育には、大人も子供も関係なく知的好奇心やヤル気を引き出す効果があるとか
時には厳しさも必要になるのだが、本気で人と向き合えば感情のぶつかり合いはむしろ自然である
  

Posted by 庄内侍 at 00:23Comments(0)

2010年06月18日

アメニティ 夢が広がる 大町溝

朝のランニング。

今日は大町溝沿いを走ってみた。

アヤメに水車、色とりどりの花。

景観の優れた場所に与えられるアメニティタウン賞も、2自治会に与えられていた。


せっかくなのだから、大町溝沿いずぃ〜っと整備されたらもっといいのにな〜って思う

ついでに、カヌーやゴムボートで上流から流れに任せて眺めてみたいとも〓〓


新井田川沿いも、眺めて心地好いポイントがもっとあれば

今朝のニュースでやってた、水上バスも観光の一つになるのではないだろうか

そういや屋形船のみづきにはまだ乗ったことないなぁ…


  

Posted by 庄内侍 at 09:30Comments(0)

2010年06月18日

仕事明け 空き地に光る 幸せの花

黄色い花っていいなぁ

ちっちぇ向日葵みってで

見てると癒されっちゃ
  

Posted by 庄内侍 at 06:13Comments(0)

2010年06月16日

雨避けて 散歩のついで 中通り

今日のネタ

1。異業種交流グループ、タブノキ会による提言

独創的な発想により生み出されるビジネスチャンスの大切さ。
小さな会社にもいくらでもチャンスはある!
ふむふむ。

2。山形でも買い物代行サービス始まる!

インターネットで注文した商品を、自宅に配送してもらえるサービスが山形でも始まるらしい!
山間部にも配送してくれるなら、めちゃくちゃ助かりそう♪

以上山新の記事より。。


今日のいっぷくは〜

レストさんの

ホットキャラメルアイス♪


あつくて冷たくてトレビア〜ンな味でした!

ラムレーズンが大人の味。


どうもご馳走様でした〜
  

Posted by 庄内侍 at 15:21Comments(0)

2010年06月03日

青々と 茂る木葉に 身を潜め 待ち望むは 水無月の雨

これな〜んだ?

干からびる前に
恵みの雨は降るだろうか?
  

Posted by 庄内侍 at 05:30Comments(2)